社長ブログ

株式会社MFE HIMUKAの社長ブログ「志~こころざし~」

社員への手紙 その8

 

 昨日は、ものづくり講演会が行われました。日向市中小企業振興計画の実行・推進のためにできた、事業推進会議が年1回行っている講演会です。昨日は、北海道の植松電機さんのお話を聞きました。とってもすばらしい内容で、あっという間の90分でした。植松さんも聞き手の反応が良かったので、つい横道にそれて、時間をオーバーしてしまったとおっしゃっていました。
今日は、平岩小中学校でロケット教室です。子供たちが自分の作ったロケットを発射するときの不安な気持ちから一転して笑顔に変わる瞬間がたまりません。そして、打ち上げが成功し、喜びと自信にあふれた顔つきにかわります。我が社の2011年度入社予定者も参加します。楽しみです。
 
ところで、今日は、平成14年5月30日に書いた、6月度の手紙です。
拝啓
 五月に入り雨模様の日が続きましたが、やっとさわやかな風の吹く日々になりました。
 日差しが強く、熱いくらいの日中に比べてまだ朝晩はひんやりとするようです。
 皆様も風邪など召されないように、お体には十分お気をつけください。
 
 5月に入り個人面談をはじめて、すでに3分の2の方が終了しました。
 皆さんの考えていること、日々の勤務のなかで感じていること、今困っていること、欲しいもの、会社や同僚に望むこと、そして3年後にどういう会社にしていきたいか?など、30分からときには、1時間をこえていろいろな話を聞かせていただいています。
 
 面談はこれが2回目になります。1回目は1999年6月に行っています。そのときと比べてみるとかなり印象が違います。1回目のときは、皆さんの方から話しづらかったのではないかと思いますが、それでもいろんな意見を出してもらいました。しかし、その内容はかなり後ろ向きな意見や周りへの不満や批判が多かったような気がします。それを自分たちの手で変えてやろうとか、自分はこう変わっていこうというエネルギーがあまり感じられませんでした。しかし、悪いことばかりでもありませんでした。このとき出た意見の中から旧1・2課の壁を破る問題や空き地の有効利用など、未だ途中ではありますが、改善につながっているものも多くあります。
 それに対して、今回は前向きな意見が多く出てきています。みなさんが問題点を共に認識し自分のなすべきことがわかって、目標を持ってきているのではないかと感じています。皆さんと話をしていても、とても楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。これからも自分たちの会社をどういう風にしていきたいかを、いろいろな機会をとらえて、みなさんと話していきたいなと思います。まだまだまだいろいろな解決すべき問題はあります。それを一つひとつ乗り越えていくことで、目の前は大きく広がっていくのではないかと思います。今回たくさんの宿題を頂きました。優先順位をつけて、みなさんと一緒に実行して行きたいと思います。
 
 自己申告書の設問のなかで、自分は今の仕事に向いていると思いますか?というのがあります。この設問にたいして、自分はどうかわからないという人にこう説明しています。「向いているというのは、器用だとか覚えるのが早いとか言う意味じゃないよ。その仕事に飽きずに、自分の能力を伸ばし、プロとして高い水準で仕事を完成させる努力を続けられるか?ということだよ、そのためには、その仕事に興味をもって自分なりの工夫をすること。そうすることで、仕事が好きになりいつも努力を続けられるはずだから」 一人ひとりの力の結集が会社の力です。個人のレベルアップ無しに会社の格が上がることはありません。もういちどじぶんの長所を見直し伸ばしていきましょう。自分の人生を大切にして、一歩ずつ自分の願う方向へ切り開いていくしかありません。急がず怠けず悔いのないよう着実に前進していきましょう。      敬具
 
  社員の皆さんとのコミュニケーションを取る機会はそれほど多くありません。自分の思いを語るだけの一方通行になっているような気がします。もっと社員さんの声を聞く機会を増やしていかなくてはいけないと思っています。
以上

コメント

コメントをどうぞ

このブログについて

株式会社MFE HIMUKAの代表取締役社長、島原俊英(しまはら としひで)のブログです。

生年月日:
1962年11月23日

家族:
妻、息子、リーフ(ミニチュアダックス)

趣味:
スポーツ全般&読書

特技:
少林寺拳法3段

月別アーカイブ

株式会社MFE HIMUKA
公式アカウント

スマホ表示